凄く姿勢が良いのにお腹が出ている人は
あまり見たことが無いと思います。
その一つの要因として、「褐色脂肪細胞」という
脂肪を燃焼させる細胞が、首や肩甲骨周辺や脇の下にあるからです。
骨盤が後傾したり、肩が前に入ってしまい「猫背」に
なってしまっている人は首や肩甲骨周辺や脇の下のあたりの筋肉が
伸びきってしまっていて不活性な状態にあります…
骨盤が立ち、胸が開いている人は
首や肩甲骨周辺や脇の下の筋肉がしっかりと働く状態にあり
このあたりの筋肉を良く動かすので
「褐色脂肪細胞」が活発に働き、脂肪燃焼効率が高い状態にあります。
姿勢を整えることで
脂肪の燃焼にかかわる「褐色脂肪細胞」を活性化させることが
出来るようになりますので、ダイエットや体型維持の観点から見ても
良い姿勢を楽にとれるようにトレーニングやストレッチに取り組むことは
大事なことだと考えています!
コメントをお書きください