こんにちは
松崎です!
今回は、疲れにくい身体に変わっていく!!
という事をテーマに記事を書いていきます。
動的ストレッチマシンは、その特性上
身体の背面の筋肉を効果的に動かす、トレーニングしていくことが出来ます!
何故、背面の筋肉を動かしていくと良いのかというと
身体を動かすためのエネルギーを作る
細胞内の「ミトコンドリア」が身体の背面の筋肉の細胞に
多く存在しているからです。



デスクワークや勉強、車の運転等で
読み書きやパソコン、ハンドルの操作など身体の前方での
作業が多くなってくると背中や腰が丸くなった
いわゆる「猫背」や「前肩」といった姿勢になってしまい
背中の筋肉や太ももの裏の「ハムストリングス」といった
筋肉たちを上手く使えなくなってしまいます....
あまり動かされない筋肉は、脳が不要と判断してしまい
だんだんと小さくなっていき機能も落ちていきます。
背面の筋肉が衰えてしまうと
活動するためのエネルギーを生み出す「ミトコンドリア」の数も
減ってしまうので...疲れを感じやすい身体になってしまいます。
動的ストレッチマシンは
背面の筋肉に効果的に刺激をいれることができますし
トレーニングを通して効率的な身体の使い方を練習して頂くことで
より疲れにくい身体になっていきます!!
お電話での問い合わせは⇩
TEL 0476-29-5177
コメントをお書きください