こんにちは
松崎です!
今回はマシンを用いて動的ストレッチをすることの
メリットについての記事となります。
本来、腕を上げて脇や背中の動的ストレッチを行う際には
肩周りの腕を上げる働きを持つ「三角筋」が力を出す必要があります。
しかし、動的ストレッチマシン(↑の動画の機械)を使うと
マシンが腕を「持ち上げてくれる」ので三角筋は休んでいることが出来ます。
この休んでいる状態が「リラックス」です!
マシンが腕を持ち上げてくれているその力に
逆らってしまうと効果が半減してしまいます。
「重さ(力)に逆らい、ゆっくりと一定の速度で動作をするのがトレーニングだ!」
という気持ちを捨てることが動的ストレッチマシンを
上手く扱うためのコツとなります!!
動的ストレッチマシンを使用して
固まってしまった筋肉を緩めていくことで
偏った姿勢を整えていき
真っ直ぐに伸びた身体になっていくと
・力の伝達効率が良くなる➡楽に動ける
・胸が開くようになり、呼吸が楽になる
・血流が良くなり、疲労が抜けやすくなる
などの良い変化を感じられます!
コメントをお書きください